2008年04月15日

『宅建☆独学で約半年で合格☆格安☆マンガで勉強法②』

こんにちわニコニコ 
『宅建☆独学で約半年で合格☆格安☆マンガで勉強法①』の続きですピカピカ


↑の①から読んでいただける方は、ココをクリックしてくださいダッシュ




第1段階
の軽い肩ならしで1ヶ月経過したところで、

第2段階でいよいよ本格的にしていくことにしますパンチ!

★第2段階  約2ヶ月★

  この段階がめんどうだし、一番苦しくなると思いますが、
  がんばりましょう僕ボクサー
  
  ④の過去問を解きながら①から③の教科書の内容を覚えていきます。


  ①の民法がとっつきやすいと思うので、①の左の文字部分を読み、
  1つの章を読み終わるごとに、読み終わったばかりの内容の
  過去問のあてはまる所を解いていきます。
  この時、”難しい”マークがついた問題はとばします◎


  もちろんこの段階で正解なんて・・・できるわけがないですがーん


  重要なのは、解説にマーカーをしてその内容を頭に入れること!!(^w^)


  教科書、過去問ドリルは書き込んで汚してなんぼなので、
  重要か重要じゃないか迷ったら、とりあえずマーカーで線を引きましょう。


  そして、教科書を読みながら出てくる数字注意
  それらはすべて覚えるべきですが、
  徹底的に覚えなきゃならないのは次の段階からです。


  次の段階のために、ポスト・イトで下準備をしていきます。
  教科書に数字が現れるごとに、ポスト・イト(ふせん)で
  インデックス(しおり)をつけていきます◎

『宅建☆独学で約半年で合格☆格安☆マンガで勉強法②』

  例えば 「山林10年、宅地5年、建物3年を超える期間の・・・」 
  という文章があるページには、ポスト・イトの先っちょに 
  「10、5、3年」と書き、  そのページの上に、教科書を閉じた時に、
  「10、5、3年」 の文字が見えるように貼り付けていきます。


  宅建は、似たような数字がたくさん出てきて混乱しますがーん

  
  その混乱を防ぐため、
  1冊の教科書にインデックスをつけ終わったら、
  本を閉じたときに同じ数字は大体同じ位置に重なるように、
  ポスト・イト(ふせん)のインデックス(しおり)を整理します◎


  例えば、「10年」という数字は①だけで6回くらいでてくるので、
  「10年」という数字が入る6枚のポスト・イトは、
  教科書の右端から2センチの位置に貼っていくといった要領です。
  「1年」は右端から5センチ、「6ヶ月」は左端に・・・といった感じです。
  

  「あっ!この数字前にも出てきた!!」と思うことがよくあるので、
  同じ数字はまとめて覚えられるようにします◎


  ①の教科書にしたのと同じ要領で、②、③にもインデックスをつけながら、
  ”難しい”マークの問題はとばして、過去問を解いていきます。


  ①にインデックスと貼り終わり過去問ドリルを解き終わるのに1ヶ月、
  ②、③は教科書も薄めなので、
  同じことをまとめて1ヶ月で終わらせます◎


  過去問ドリルの第4章その他の分野は、次の段階から解き始めます。


続きコチラおすまし




この記事へのコメント
つかっちゃ~ん!
お気に入りに登録したですよ^^
独学だったのね、知らなかったよ…
しかも1発合格なんてスゴイ!!!
また、ちょこちょこおじゃまするね♪
Posted by Nail Artisan at 2008年04月15日 21:22
みぃ~つけたヾ(≧∇≦*)〃
Posted by MARI.F at 2008年04月15日 22:03
ウエハラ先生にマリさん!!
コメント、とてもうれしいです、
でも、とても恥ずかしいです ”く(>w<*)

わかったようなことをたくさん書くことになりそうですが、
お2人なら暖かく見守ってくれると、信じてます★笑
Posted by ツカヤマ at 2008年04月17日 23:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。